※このページは副業で稼げるようになりたい人向けの内容になっています
アシちゃんのギャンブル資金は副業の利益から捻出しています。(詳しくは自己紹介にて)
ここではアシちゃんが経験した副業を、儲かった・赤字だったものをそれぞれ紹介していきます。一部はお金を得た方法だけど。
なお、このサイトは一部アフィリエイトリンクが含まれています。アシちゃん的にもライバルを増やすことになるのでそれくらいは許してね。嫌だったらブラウザバック推奨です!

副業で安定した収入を目指そう!
ポイントサイト登録(儲かった)
アシちゃんは多額の借金を抱えて本当にお金に余裕がなかったので、最初は無料でやれる副業をはじめました。具体的に言うとポイントサイトでポイントを貯める行為、いわゆる「ポイ活」です。
↓こういうのに登録しました
普段のお買い物でポイントが貯まる!みんな使ってる【i2iポイント】!
ちょっと暇ならお小遣い稼ぎ【ボイスノート】
「ポイ活が副業?」って思うかもしれないけれど、「どうやったら効率よくポイントを貯められるか」ということを考えることも、結局は自分の利益になるから立派な仕事(副業)だと思うんですよね。
アンケートサイトにも積極的に参加して、1回500円とかアマゾンギフト券とかを手に入れてました。

現在でもポイントサイトは利用しているよ
ちゃんと使えば結構貯まるから嬉しいよね
↓ちなみにこういったサイトでアマゾンギフト券を現金に変えることもできます。
不用品の売却(儲かった)
もうやらなくなったゲームやマンガ本、着なくなった服や小物を業者に売りました。
意外と高く売れたのは
・古いスマホ、タブレット
・アクセサリーなどの小物
・スポーツ用品
逆にお金にならなかったものは
・マンガ、ゲーム(ものによる?)
でした。
「もったいないかも」という気持ちもあったんですが、家においておいても時間が経つにつれて価値が下がるだけなので、掃除のつもりでガンガン売りました。
売却には送料無料の宅配買取業者を使うのがおすすめです。お店に持ち込みしなくてもいいし、順番待ちも不要なので。
↓こういうところです
メルカリとかで売るのもアリだと思います。だけど、おすすめしない理由もあります。詳しくは次の副業紹介にて。

買取業者に売った方が遥かに楽だったよ
せどり・転売(赤字だった)
安く投げ売りされてるものや、アマゾンでのセール品なんかを購入して、メルカリに出品してみたんですが…
これがなんと!!

一つも売れなかった!!
もちろんアシちゃんに転売のセンスが無いのもあるんですが…
価格の変動が激しかったり、やり取りの途中で連絡がつかなくなったり(多分値引き交渉に応じなかったから)、結局在庫だけ抱えて大赤字でした。せっかくポイントサイトでコツコツと貯めた利益を投じたのに…
値引き交渉が前提のオークションは、その分も上乗せした価格で出品しないと利益がでないため、掲載価格が高くなって売れなくなってしまうという悪循環。。。正直、もうやりたくないです。

自宅の近くに大型家電量販店があって、なおかつ在庫品をストックできる部屋や車がある人には向いてるかもしれない
アシちゃんは大赤字を抱えて撤退したよ…
そしてここから紹介するのは、今現在メインでやっている副業になります
記事制作代行(儲かった)
簡単に言えば、ブログやニュースサイトなど、インターネット上に載せる記事を、運営者の依頼を元に制作する仕事です。
文章を書くのが苦手な人は多いと思います。ちなみにアシちゃんも全然得意ではありません。
意外なことに思えるかもしれませんが、この記事制作代行は、文章の上手さよりも自分の経験の方が大切だったりします。
例えば工場の夜勤で働いている人が、
「深夜に食べても太りにくいコンビニフード10選」
「昼間でもぐっすり眠れる枕はこれだ」
「瞬間的に体内時計を元に戻す方法」
こんな体験談を書いたとしたら、読んでみたいと思いませんか?

自分にとっては当たり前のことでも、依頼主やマーケターにとっては喉から手がでる情報や経験かもしれないんだよ
アシちゃんは自分の得意な借金やギャンブルの記事をよく書いていました。(借金が得意って…)
動画制作代行(儲かった)
今現在やっているメインの副業です。
アシちゃんは動画の編集なんて一切したことは無い、いわゆる未経験でしたが、報酬の高さに飛び込んでみた感じでした。
動画編集ソフトの使い方が難しすぎて途中で何度も泣いたし、制作物のクオリティに繰り返しダメ出しをされて「止めておけばよかった…」と後悔しまくったんですが、その後徐々にお金を稼げるようになったから、今ではやってみて良かったなって思っています。
名前は出せませんが、某有名Youtuberの動画編集の一部もさせてもらっています。
報酬は1作業あたり5,000円程度、作業時間は平均2~3時間程度ですかね。
記事制作の副業もそうですが、これらの副業は「自宅で仕事ができる」事が何よりもありがたいです。
お金を稼げるようになるにはやっぱりITスキルが必須ですよ。
文系のアシちゃんでも出来るようになったんだから、飛び込む覚悟を持つだけです。
アシちゃんのような未経験の人でもサポートしてくれるところを2つ見つけたので、下に紹介しておきます。あんまりライバルが増えないように祈っています。。。
お金をかけないIT副業がおすすめ
実はここにも紹介していない副業も色々とやりました。それらも含めて、結局のところIT系の副業がおすすめです。
単価が高い
自宅で出来る
募集が多い
IT系の副業の特徴はこんな感じ。アシちゃんのようにITスキルが無い人は、まずは未経験でも大丈夫なサポートを受けるところから始めるといいと思います。

最初は誰だって初心者なんだよ
お金が欲しいなら行動に移してライバルよりも先にパイを取るしかないんだよね